春の木市
2025-04-07
春の木市
こんにちは
デイサービスむれがおかⅠ番館です。
4月からホームページが新しくなりました
。皆様に色々な情報を
お届けしていきますので、覗いてみて下さいね
さて、Ⅰ番館では3月末に春の木市見学に出掛けてきました。
甲突川沿いの
桜はまだ咲いていませんでしたが、木市に並ぶ
色とりどりの花や木々を見て、お客様は大変喜ばれていました
「昔は、こうだったよね~」「あ~だったよね」と思い出話に
花が咲いていました


今年度も楽しい行事を沢山計画いたしております。
ご興味のあられる方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。
お待ちしております

原木椎茸・日本蜜蜂
2025-02-18
こんにちは。就労継続支援B型 むれがおかです。
今シーズン、原木椎茸栽培の準備の為
ホダ木(クヌギ)に、椎茸の菌を打ち込む作業を
今シーズン、原木椎茸栽培の準備の為
ホダ木(クヌギ)に、椎茸の菌を打ち込む作業を


また、日本蜜蜂の分蜂時期も近づいてますので
蜂箱の設置も進めていきます

この時期、好評いただいております『焼き芋』

月・火・木・金曜日で販売中です。
芋は、大分県産の 紅はるか(甘太くん)になります。

5年ぶりにお正月の外泊
2025-01-30
こんにちは。シニアハウスむれがおかです
今年のお正月は、コロナ禍で中止になっておりました外泊を実施いたしました

インフルエンザも流行しておりコロナもゼロではなくハイリスクも考えられましたが
お家
に帰れるチャンスが多くない事を考慮しご希望の4名様が外泊されました。

5年ぶりの外泊に向けご家族様と念入りに打ち合わせを行ったので
外泊中、事故や体調不良もなく無事外泊ができて入居者様・ご家族様に喜んで頂けて
大変良かったと思います。
これを機に外泊の機会が増えると嬉しいです


令和7年 仕事始め
2025-01-04

牟礼岡ふれあいフェスタ2024
2024-11-25


サポートプラン むれがおか 土井です。私は、今年度地域ケア推進会議のメンバーとなり
吉田圏域の地域課題について検討する会議へ参加しております。
その会議では地域で高齢者が孤立せず暮らし続けることができるよう地域の課題解決を
目指します
先月はその中でも牟礼岡地区に限定した会議が開催され 民生委員や

見守りメイトの方々が『集いの場』の創設について熱い意見を交わしました。
11月16日、17日に ふれあいフェスタを開催されるとのことで見学いたしました。
当日は、雨
でしたが野菜や焼き芋が開始30分で
したとのこと



午後からは洋服などをリュースしたリース作りのワークショップもありました。
昨年から始まった牟礼岡の新しい行事が、これからも盛り上がるよう応援したいと
思いました

