本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

むれがおか第7回大運動会無事終了しました!

2019-11-02
こんにちは。
デイサービスむれがおかⅡ番館の木場ですsmiley
日に日に秋が深まり暮秋の季節となりました。
夏服から長袖のお客様も増え、衣替えの時期になりました。
先月、それぞれでしたが、第7回目の運動会を迎えることができました。
Ⅰ番館・Ⅱ番館、日々のリハビリの成果を出し切り、笑いも絶えず、運動会には外せないお弁当も皆さんモリモリ召し上がり
楽しい運動会となりましたlaugh
朝・晩の気温差を感じるこの時期、体調を崩さぬようお過ごしくださいsmiley

神無月になりました!

2019-10-01
こんにちはsmiley
デイサービスむれがおかⅠ番館の田畑ですsmiley
朝・晩は、だいぶ涼しくなりましたね。
さて、デイサービスむれがおかⅠ番館・Ⅱ番館では、敬老会も大盛況で終わり、次は運動会の準備に大忙しです。
フラッグ作りを皆で楽しく行っています。
また、デイサービス入口には、種まきをしたコスモスがグングンと成長し、お客様もお世話をすることがとても楽しいようです。
それでは、次回もお楽しみに・・・wink

夏祭り開催

2019-09-02
こんにちは。サポートプランむれがおか  土井ですsmiley
ヒグラシの声が秋の訪れを感じさせる今日この頃です。
さて、デイサービスむれがおかⅠ番館・Ⅱ番館では今年も夏祭りを開催致しました。
 
Ⅰ番館では、おみこし担いで「ワッショイ、ワッショイ!」
変盛り上がりました!
Ⅱ番館では、紙ふうせん割競争(スイカ割風)
割れたらデザートスイカ付き
食事は、やきそばや焼き鳥、はしまきをご用意し、夏祭りの雰囲気を楽しんで頂きました!
 
夏の暑さの疲れが出やすい時期です、皆様、体調に気をつけてお過ごしください。

こんにちは。

2019-08-01
こんにちは。むれがおか 相談員寺師ですsmiley
今日から8月です。今年は梅雨明けが全国的に遅くなりましたね。 
鹿児島も先月梅雨明けしましたので、夏本番です!
さて、本日、デイサービスむれがおかⅠ番館では外出行事としまして、姶良市にある渓谷苑へそうめん流しに行ってまいりました。山間ですぐそばに川も流れており、心地の良い風が吹き、ワイワイと楽しく食べてきましたsmiley
そうめんが足りずおかわりをされたお客様もいらっしゃいました!
この他、今月の行事として、夏祭り等を予定しております。
これからもしばらく猛暑が続きます。皆様、熱中症や脱水症の対策をしっかり行いこの夏を乗り切りましょうね!

こんにちは。

2019-07-02
こんにちはsmiley
むれがおか 相談員 寺師です。
昨日から7月に入りましたね!
昨日の大雨は皆様大丈夫でしたか?
むれがおかは、被害もなくお客様も元気です。
さて、先月、調理活動として、お好み焼き・ハヤシライス・わかめスープを一緒に作りました!
ハヤシライスでは、涙を流しながら玉ねぎを切られ、わかめスープはほぼお客様が作って下さいました。
お昼ごはんとして、スタッフ共々おいしくいただきましたsmiley
また、フラダンス歴10年以上のベテランであるむれがおかのスタッフによるフラダンスショーも盛り上がり
盛況に終わりました!
7月も調理活動等の行事を予定しております。
1週間程、雨が続くようですが、災害や事故等にお気をつけてお過ごしください。
複合施設むれがおか
運営会社:株式会社心庵

〒891-1306
鹿児島県鹿児島市牟礼岡3丁目2-13
TEL.099-246-0660
FAX.099-246-0663
0
0
3
2
1
4
TOPへ戻る