節分
2022-02-07
こんにちは
デイサービスむれがおかⅠ番館 寺師です


寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先週2月5日な朝は、むれがおかも雪がちらつきましたよ

節分・立春が過ぎ、暦の上では春になりますが、まだまだ寒いですね

ところで、2月3日は節分!でしたね

デイサービスむれがおかⅠ番館では、豆まきならぬ鬼退治大会!をしました

力強く玉を投げておられ、皆さん、日頃の運動や訓練の成果が出ているようでした

むれがおかから鬼が逃げて行ったのでこの1年も皆さん元気に過ごせそうです


仕事始め
2022-01-04
新年あけましておめでとうございます

皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は多くのお力添えを頂き誠にありがとうございました。
今年もお客様の気持ちに寄り添った支援ができるよう努力していきます。
早速ですが、本日1月4日よりデイサービスむれがおかⅠ番館・デイサービスむれがおかⅡ番館・サポートプランむれがおかは仕事始めとなりました。
お客様のにぎやかな声が室内に広がり、今年も笑顔の多い1年になりそうな予感がします


年末のご挨拶
2021-12-30
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
年の瀬が迫り、今年も残りわずかになってまいりました。
本年も格別のご厚情を賜り心より感謝申し上げます。
さて、デイサービスむれがおかⅠ番館・デイサービスむれがおかⅡ番館・サポートプランむれがおかは
本日仕事納めとなります。
なお、弊社の年末年始の営業日についてご案内させていただきます。
年内の営業日:12月30日(木)まで
年始の営業日:1月4日(火)より
ブログにて恐縮ですが、年末のあいさつとさせていただきます。
来年も本年同様、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎えください。

冬が来ました!
2021-12-02
こんにちは
シニアハウスむれがおか 小野原です


寒さが本格的に強くなり、冬が来たことを実感しますね

特に朝方の寒さは強いのですが、むれがおかのお客様は朝からたくさん話をされて〝寒さに負けず”元気に過ごされています

「病は気から」とも言いますが、やはり元気でいるには気の持ちようが大事なのでしょうか

とはいえ、しっかりとした防寒や感染予防も大事です

今年も残り1ヶ月を切りました

元気に新年を迎えられるように体を暖かくして過ごしましょう


食欲の秋!
2021-11-03
こんにちは
シニアハウスむれがおか 福島です


急に寒さが増し、秋を通り越し冬が来たように感じますね

むれがおかのお客様は衣類調整等をしっかり行い、元気に過ごしています

さて、秋といえば ”食欲の秋” ですよね

ある日のおやつ時間に焼きたてのホクホクの焼き芋が・・・

皆さま美味しそうに食べられ、おかわりまでされていました

『とても甘く美味しかった~
』と感想までいただきました


寒暖差が激しいので皆さんも体調にはお気をつけてお過ごしください

